ママの森 - 子育てママの育児日記ブログ ママの森 は招待制ではなく自由登録です。参加方法はこちら

保育園入園前の準備

いよいよ保育園に入園が決まりましたら、持ち物の準備の他に子ども自身の準備もいろいろしておく必要があります。保育園に入園する時の年齢などによっても違ってきます心配であれば、保育園にどのような準備や心得をしておいた方がいいか確認しておくといいですね。

母乳育児中の0歳児は哺乳瓶やミルクに慣れさせる

職場復帰をする場合、子どもが1歳になってからの女性が多いのですが、中には生後数カ月で保育園に子どもを預けて働く女性もいます。0歳児の場合、まだ栄養のメインが母乳やミルクです。もし、今まで母乳のみで育ってきた子どもの場合、哺乳瓶やミルクを拒否する子どももいます。哺乳瓶やミルクを飲んでくれない場合、子どもが保育園で過ごすには支障をきたします。保育園入園前に、哺乳瓶やミルクに慣れておくようにしましょう。

保育園によっては、冷凍母乳の持ち込みを可としている保育園もあります。すべての保育園が可能とは限りませんので、冷凍母乳の持ち込みを希望するのであればあらかじめ相談しておきましょう。

その場合、冷凍母乳を持ち込みする際に必要な母乳パックが必要になります。仕事帰りにはお店が閉まっていると言う場合もありますので、あらかじめ多めにストックしておくといいですね。

生活リズムをある程度整える

生後2カ月くらいであれば、まだ寝ている時間が多いですが、月齢が進んでいくと起きている時間が多くなります。そうすると生活リズムを整える必要が出てきます。子どもが朝起きるのを待つ、夜は眠るのを待つのではなく、親が積極的に生活リズムを整える努力をしていきましょう。

生活リズムは、いきなり整うものではありません。毎日決まった時間に起こして、寝させることを繰り返していきましょう。保育園に行くことを考えると、朝は7時くらい、夜は7時から8時くらいまでには寝かせるようにしましょう。

お昼寝は、0歳児であれば午前中と午後に一回ずつという子どもも多いはずです。気をつけたいのが、午後のお昼寝です。保育園にお昼寝の時間を確認しておき、その時間にお昼寝ができるようになると、子どもも保育園で過ごしやすくなると思います。

予防接種は済ませておく

保育園へ入園すると、最初の数カ月は体調を崩す子どもがほとんどです。どうしても、集団の中に入るため、いろいろな病気などをもらってきてしまうのです。

風邪などは止むを得ませんが、予防接種である程度感染を防げるものについては、予防接種を済ませておきましょう。

決められた予防接種もそうですが、任意である水疱瘡やおたふくの予防接種も、接種可能な年齢である1歳を過ぎていれば、接種しておいた方がいいですね。